GWもお仕事三昧らしいの朝霧千裕pと同卓。
南場で3着目の自分、朝霧pの手が下記のように異様な
感じになっているにも関わらず裏ドラ期待で思い切って
立直。
八八FF 一(暗カン)七(暗カン)@(暗カン)
数巡後、六萬暗刻のところへ4枚目の六萬が入り逡巡、
トップ目であれば流すところであるが残牌も少なくここは
続行。結局、流局に終わりました。
2局目では高木賢治pと久々に対戦。先生相手に完勝とも
言える内容で勝ちきり、はじめて強いと褒めて下さいまし
た。たとえお世辞でも誰かに自分を認めてもらえるという
のは本当にうれしいものである。その相手が高木先生だっ
たのだからそりゃもう感無量です。
これを励みにまた精進します。
5日:ぶどう畑
@ 2 朝霧p:4
A 1 高木p:2
B 1
C 3
D 4
6日はこれまた超久々の四ツ谷道場にて渋谷pと初対戦。
ずっと渋谷pの下家だったのですが、欲しい牌が全然
出てこなかったな。徹底的にマークされてしまいました

6日:四ツ谷道場
@ 3 渋谷p:1
A 1 渋谷p:3
B 4 渋谷p:3 千葉p:2
C 3 渋谷p:1
D 3
5戦目は名古屋から遠征に来ていて丁度、帰るところ
だったらしい、あかさたさんと同卓。関東遠征おつかれ
さまでした。道場では十段戦に向けての稽古中のプロも
いましたが結構、アマの方もいらっしゃいました。自分
は平日、仕事で行けませんが藤原pの目標でもある道場
の活性化に少しでも貢献していけたらと思います。
またいつか遊びに行きます。