二階堂瑠美p・和田聡子pゲストのさん上野店に行ってきま
した。仕事帰りだったので3回しか打てませんでしたが、
この日メンバー入りしていた岩井茜pと初対戦、和田聡子p
と2回同卓。
岩井茜pは何度かリーグ戦を観戦させてもらった事があり、
その時は守備型の印象でしたが、この日は意識的に攻撃型
で打っていたようで大トップとられてしまいました〜。
和田pは何度か対戦させてもらっていましたが、どうやら
最後に本気を出されてしまい見事なトップでした。
ちなみに前日は瑠美pのお誕生日だったみたいです。
おめでとうございます

@自分:


A自分:


B自分:


瑠美p・岩井p・和田pのスリーショット


<29日(土)>
さんグループ10店舗目となる、さん町田店に初来店。
店内広くて千葉に似ている作りでした。

その後、ぶどう畑にて高木賢治pと新人の武石絵里pと対戦。
テン5で先生と同卓出来るなんてありがたいことです!
@自分:



A自分:



B自分:


この日は連盟のプロテストもあるのは知ってましたがスルー。
プロになって何をやりたいのか?それはプロでないと出来ない
ものなのか?自問自答している所がありまして。修行も兼ねて
見送りました。麻雀界を盛り上げていくのは何もプロだけじゃ
ないはず。お客さんの存在も絶対に必要ですからね。
<30日(日)>
さんグループ11店舗目の来店は今年、出来たばかりの川崎店。
川崎はよく仕事&友人と会うのに行ってましたが久々でした。
時間間違えて早く着きすぎてしまいましたが、この日ゲストは
宮内こずえp、渡辺洋香p、響のぞみpが来店。
この日はトップを取って尚且つプロにジャンケンで勝ったら
1万Gという太っ腹企画があり、もちろん参加。
まずは宮内こずえpと8月のさん巣鴨店以来の同卓。
南3局でまくり、トップ目で迎えたオーラス。親の宮内pの
手が入る前に速攻で逃げ切り。巣鴨での借りを返しました

そしていよいよ麻雀より気合が入ったジャンケン勝負。
今年、福島でもジャンケン勝負をしましたが負けてます。
この日は密かに絶対

1万G

いつもジャンケン強いはずの宮内p、この日は不調だったみたい
です。(苦笑)
そして先週に続いて渡辺洋香pとも同卓。さんのゲストとして
会うのは初めて。苦手意識があるのかこの人にはホント勝てま
せん!(泣)今回もヨーコさんトップで自分飛ばされラスに

まじで強いです。
@自分:


A自分:


2日間に渡る川崎店オープニングイベントでしたが、この日も
雨にも関わらず夕方頃から満卓でした。
近々名古屋店もOPENするようですが、関東圏はこれで制覇
したのでここまできたら全国の店舗を回ってみようかと思って
ます。(笑)今度は旅行がてら西の方へ遠征予定!
まだ見ぬ何かを求めて・・・。