さん千葉店に行ってきました。千葉店は昨年、一度だけ
行きましたが、新しく移転してから行ったのは初めて。
千葉駅周辺もだいぶ様代わりしていてびっくりしました。
新しい店は造りが面白く、エレベータから出るとそこに
は何の扉もなくもう卓があるんです。着いてしまったら
逃げも隠れも出来ません!
先日は川口でいぢめられたので弱気に点5でスタート。
本日のゲストは黒沢pと和田聡子pで2戦目に和田pと
二度目の対戦していただきました。
この日はプロより着順が上だと順位に応じてご祝儀が出る
というシステムだったらしい。南一局親番、粘りに粘って
連チャンし、留めに6000オールツモって55000
オーバーでトップ

和田pは見た目通りの上品な麻雀をされます。
和田pの事は詳しく知りませんが、麻雀での打ち筋を見て
いると対戦者の人生が時に見えてくることがありますね。
修羅場をくぐってきたような人、苦労している人、楽しん
で生きている人、様々です。これからもっといろんな人と
の対戦をしてみるのも面白いかも。
にしても黒沢pゲスト時は相変わらずの集客力。黒沢pは
モテモテで同卓出来ませんでしたw お疲れ様でした〜。

<22日の成績>
3-1-2-1-4-2-2
トップは2回とも5万5千オーバー。
川口での負け分を取り返しました。
顔だけ出すつもりが結構、打ってしまった
