2015年02月04日

「格闘倶楽部引退する」の巻。

キッカケとは突然やってくるものです。
ここのブログを始めるキッカケともなったコナミの麻雀格闘倶楽部。
自分はプロが参戦する以前の初代バージョンからからPLAYしてき
ましたが、やり始めた当初は会社帰りに毎日のようにゲーセンに足を
運び、休日ともなれば開店から閉店までひたすらゲーセンにこもって
廃人のように打ち続けていた事もありました。
そして格闘倶楽部2からはプロ本人も参戦するようになり、と同時に
プロの存在も知ったのでした。

それから全国各地でイベントもあり自分も何度か参加させていただき
ましたが一番初めに対戦していただいた二階堂亜樹プロを始め、多く
のプロとも対戦。掘り起こせばここのブログからもたくさんの記事が
見つかる事でしょうひらめき

ここ最近は投票選抜戦以来、モチベーションも下がり気味でしたが、
1月に「プロ雀士に会おう!キャンペーン」なる企画のプレゼント応募
受付があり、多くはありませんでしたが自分も何ポイントか応募。

そして先日2月2日結果発表がありました。
最初にサイトを見た時に目に飛び込んで来たのがコレ(↓)
 shishinsai_event_meet_co.jpg

なんだか知らないけど当選したーexclamation×2
と久々にテンションがあがったものの、そう言えば何が当選したんだろ?
と冷静に振り返り数時間後再びサイトを見てみると

先程表示されていた「当選しました」の表示は誤りですexclamation&question

怒りよりも悲しさでいっぱいで何か音を立ててプッツリと切れた音が
しました。

今となってはプロの方々ともリアルでガンガン対戦していただいてる
のでぶっちゃけ握手とか写真とか記念カードのプレゼントが改まって
どうしても欲しい訳ではありません(苦笑)
が、ファンの気持ちを踏みにじるような今回のミスは例えシステムの
トラブルであったとしてもあってはならないもの。
聞く所によると今回の現象が起きたのは自分だけではないとの事。
おそらく同じ思いをしている人が何人もいたでしょう。

落選から当選の間違いならまだしも当選から落選では天国から地獄へ
みたいなものですからねバッド(下向き矢印)
今まで十数年間お世話になった格闘倶楽部ですが、最初で最後のミス
が残念ながら自分の逆鱗に触れてしまいました。
自分は嘘をつくのも嫌いですが、嘘をつかれるのが最も嫌いなのです。

自分が十数年間付き合ってきたものだからこそ裏切られたショックも
かなりのものだったというだけで格闘倶楽部自体は魅力あるゲームです。
新規参入プロも増え、今後もバージョンアップを重ねて稼働していく
事でしょう。これから麻雀に触れる方への入門編のような位置づけに
もなっているでしょうから多くの方に遊んでもらいたいと思います。

まぁ始まりあるものはいつか終わるものですからしばらくはカードを
封印し、ゲームもイベントも参加しませんが、ここのブログはもう少し
続けます。

以上、滅多に言わない愚痴を蒼井プロ、松岡ちーぼープロにも聞いて
もらいましたw 注文した訳ではないけど何故か二人ともWピース手(チョキ)手(チョキ)
150203_ブル中野01.jpg 150203_四ツ谷道場.jpg


posted by MATSU at 00:39| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする