2013年10月29日

第1回 プロアマ交流大会 −絆杯−(2013/10/26)

26日、高田馬場にある雀荘ワセダにて行われた絆杯というプロアマ
交流麻雀大会に参加してきました。
この大会は一般個人の方が主宰しているもので東京での開催は初めて
との事。主宰者の方とは何の面識もなかったのですが、折角プロから
もお誘いがあったので参加してみる事にしました。
どのくらいの規模の大会なのか全く想像もつかなかったので何人かに
お声をかけさせてもらい自分を含めネット&リアルで付き合いのある
6名でエントリー。
ゲストプロは増田隆一プロ、優木美智プロ、和久津晶プロ、山口大和
プロの4名。

大会形式は東風戦のアガリ連荘、一発裏ドラカン裏有ルール。
ウマがトップ:+20P、2着:+10P、3着:0、4着:▲30p
トップオカ:+20P

人数に端数があり待ち番もあったので対局数にバラつきがありましたが
自分は7東風打って上から着順(1−0−4−2)。
優勝は2回同卓して2回ともトップを取っていたtruth8さんでした。

今回は東風戦という事もありほとんど全員が4人のプロと同卓出来た点
は良かったと思います。

和久津晶プロ(1戦目:M3 P4)
131026_ワセダ絆杯03.JPG
山口大和プロ(2戦目:M3 P4)

増田隆一プロ(3戦目:M3 P2 4戦目:M4 P3)

優木美智プロ(6戦目:M3 P4)
131026_ワセダ絆杯04.JPG

参加者の中には普段麻雀格闘倶楽部しか打ってない人とかリアル経験
の少ない方も参加しており、お話も少し出来て交流を深められるよい
機会になったのではないでしょうか?
ただ今回主宰者の方も相当実感したようですが、大会の運営って本当
に大変ですよね。今回面識もなかったので主宰者の方と連携が取れず、
ほとんどアドバイス出来ずバタバタしてしまった部分もありましたが、
次回もし機会があるならば自分も運営サイドで全面バックアップして
参加者の方に喜んでもらえるような大会開いてみたい!と思いました。

自分、根っからの接客体質なんでしょうかね。
やっぱり参加者の方に誘ってくれてありがとうと言われた事が何より
嬉しかったですグッド(上向き矢印)

今回参加してくださった5名の方にはこちらこそ感謝。
お疲れさま&ありがとうございましたexclamation×2
131026_ワセダ絆杯01.jpg


posted by MATSU at 18:05| 東京 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする