2013年04月06日

キッカケは二階堂亜樹プロ

既にご存知の方も多いでしょうが、4月5日に自身のブログで報告
( http://ameblo.jp/nikaidou-sisters/entry-11505334522.html )
のあった二階堂亜樹プロの結婚&ご懐妊の報告には驚いた人も多い
ようですが、むしろ自分は意外と遅かったなという感じです。

年齢的にもいつあっても良さそうでしたからね。
とにもかくにもおめでとうございますぴかぴか(新しい)

二階堂亜樹プロと言えば麻雀打ちにとっては知らない人がいない位の
知名度で少なからず自分も麻雀を始めるキッカケになったお方です。

そんな訳で二階堂亜樹プロのお祝いを兼ねて今回は二階堂亜樹特集exclamation
過去ログを見返しつつ現在に至るまでの二階堂亜樹プロとの軌跡を
振り返ってみました。

自分が麻雀プロという存在を知りプロ本人と初めて対戦したのが現在
を遡ること約7年前。オンライン麻雀ゲーム麻雀格闘倶楽部イベント
会場の幕張メッセで二階堂亜樹プロと対戦したのでした。
ここでの敗戦が悔しくてさん六本木店にフリーで初挑戦してはまたも
敗戦。フリー初白星は2008年の日刊ゲンダイ杯が行われていた、
御茶ノ水キャッツアイ。当時、宮内こずえプロと優勝争いをしていた
二階堂亜樹プロ。優勝をかけた熱き戦いが今も記憶に残っています。

また公式戦でも女流桜花、プロクィーン等を観戦させてもらい自分と
は何が違うのかをよく勉強させてもらったものです。
特に忘れられないのが連盟四ツ谷道場にて行われた第2期女流桜花の
プレイオフ。まだ女流の観戦が許されていた頃、観客でリアルで見て
いたのが自分だけとは勿体無いくらいの激戦となり亜樹プロは圧巻の
逆転劇で決勝進出を決めるとそのままの勢いで第2期女流桜花を獲得。
続く第3期女流桜花もほぼ完勝に近い形で連覇を成し遂げ、我々麻雀
ファンを魅了してくれたものです。

 第3期女流桜花連覇
 2009.01.18 005.jpg
 第4期女流桜花 姉妹で決勝対決
 100117_第4期女流桜花06.JPG
 第7期プロクィーン決勝
 091018_第7期プロクィーン決勝.JPG

ロン2関連ではリアル大会は対戦の機会がなかったですが、第11回
ファン感謝祭では同卓。リアル大会のじゃんけん大会で獲得した千葉
プロ画によるイラスト色紙はいまでも宝物として保管してあります!
 DSC_0458.jpg
またネット対戦では最近、対戦したのが今年の2月6日の東風戦。
こちらは自分の成長の証をみてもらえるような牌譜になっているので
是非ともロン2牌譜データを見てもらいたい。

【二階堂亜樹プロ関連 主な過去ログ】
2005/08/27 岩槻POPY MFCイベント
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/6308240.html?1365248983

2007/02/17 AOUアミューズメントエキスポ イベント
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/33986462.html?1365249258

2007/04/14 二階堂亜樹プロとリアル初対戦
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/38669281.html?1365249570

2008/01/06 女流桜花リーグプレイオフ観戦
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/77110771.html?1365249690

2008/01/20 女流桜花 〜決勝初日〜
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/79564414.html?1365249866

2008/01/21 女流桜花 〜決勝2日目〜
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/80305746.html?1365249994

2008/02/10 亀有クロスにて対戦
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/83613234.html?1365250167

2008/10/08 日刊ゲンダイ杯 -二階堂亜樹プロ編-
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/107810203.html?1365250264

2008/12/09 連盟カレンダーにサインを求めて
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/110932283.html?1365250430

2009/02/20 AOUアミューズメントエキスポ イベント
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/114655672.html?1365250876

2009/05/25 ロン2ファン感謝祭 〜第8回リアル麻雀大会〜
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/120197117.html?1365251087

2009/06/26・27 道の途中〜大阪心斎橋・夏の陣編
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/122490420.html?1365251253

2009/08/31 ルミアキ蒲田5周年記念大会
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/126928947.html?1365251441

2010/03/12 蒼井ゆりかプロと初対戦 ゲスト二階堂亜樹プロ
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/143572235.html?1365255007

2010/09/20 第3回ロン2ファン感謝祭
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/163363278.html?1365255198

2011/09/24 第11回ロン2ファン感謝祭
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/227705996.html?1365255275

2011/11/30 2012年連盟カレンダーコンプサイン達成!
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/237787508.html?1365255365


【二階堂亜樹プロ対戦成績】
2005/02/19 MFC4       二階堂 亜樹 三段 店内対戦 4 2 2005 AOU
2006/12/21 ロン2       二階堂 亜樹 四段 東風  2 1
2007/02/17 MFC6       二階堂 亜樹 四段 店内対戦 1 4 2007 AOU
2007/04/13 さん六本木       二階堂 亜樹 四段 半荘  4 1
2007/09/17 さん千葉       二階堂 亜樹 四段 半荘  4 2
2008/02/10 亀有クロス       二階堂 亜樹 四段 半荘  3 2
2008/10/08 キャッツアイ   二階堂 亜樹 四段 半荘  1 2 日刊ゲンダイ杯
2008/10/08 キャッツアイ   二階堂 亜樹 四段 半荘   1 3 日刊ゲンダイ杯
2008/12/08 新宿バビィ       二階堂 亜樹 四段 半荘   1 2 フリー最強戦
2009/02/06 ルミアキ蒲田   二階堂 亜樹 四段 半荘  4 1
2009/02/06 ルミアキ蒲田   二階堂 亜樹 四段 半荘  4 1
2009/02/06 ルミアキ蒲田   二階堂 亜樹 四段 半荘  1 2
2009/04/05 ペパーミントストライプ 二階堂 亜樹 五段 半荘  2 3
2009/04/05 ペパーミントストライプ 二階堂 亜樹 五段 半荘  1 4
2009/04/05 ペパーミントストライプ 二階堂 亜樹 五段 半荘  3 4
2009/04/19 はぴねす       二階堂 亜樹 五段 半荘  3 4
2009/05/03 はぴねす       二階堂 亜樹 五段 半荘  2 4
2009/06/27 さん心斎橋       二階堂 亜樹 五段 半荘  3 1
2009/07/02 MFC我龍転生   二階堂 亜樹 五段 半荘  2 1 ロケテスト サントロぺ池袋
2009/07/20 はぴねす       二階堂 亜樹 五段 半荘  3 1
2009/08/30 ルミアキ蒲田   二階堂 亜樹 五段 半荘  1 4 大会
2009/10/12 はぴねす       二階堂 亜樹 五段 半荘  3 2
2010/01/29 さん中野       二階堂 亜樹 五段 半荘  4 1
2010/03/24 ルミアキ蒲田   二階堂 亜樹 五段 半荘  3 1
2010/04/18 ルミアキ蒲田   二階堂 亜樹 五段 半荘  3 1
2011/04/21 ルミアキ津田沼   二階堂 亜樹 五段 半荘  2 1
2011/09/24 じゃん亭のぶ   二階堂 亜樹 五段 半荘  2 3 第11回ロン2ファン感謝祭
2011/11/09 ルミアキ津田沼   二階堂 亜樹 五段 半荘  4 1
2011/11/09 ルミアキ津田沼   二階堂 亜樹 五段 半荘  3 1
2013/02/06 ロン2       二階堂 亜樹 五段 東風  1 3

■全30戦
 MATSU( 8697
 二階堂亜樹(13746

全国各地での対戦ありがとうございました。
こうしてみると2012年は1度も対戦がなかったんですね。(苦笑)
しばらくはリーグ戦もお仕事もお休みに入るかと思いますが、まだ
引退するには早いでしょうし、落ち着いたら復帰を願いたいですね。
 091214_サントロぺ池袋.JPG 110421_ルミアキ津田沼02.JPG


posted by MATSU at 23:56| 東京 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする