2013年04月03日

3月報告。

3月はあまりにもあっという間に過ぎ去り全くブログ更新できませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
一応活動はひそかにしていたのでまとめて報告。

10日(日)KABO船橋
この日はロン2ファン感謝祭とかぶっていたのですが自分は申込みが
出来ずに参加出来なかった為、船橋へ。
蒼井ゆりかプロと国見たまプロのダブルゲストでした。
 DSC_0384.jpg

テンゴのさんグループなら暗カン完全無視の打点重視・トップを取りに
行く麻雀で攻めたのが良かったらしく3戦全連帯。
リアル大会の申込みは事前に分かっているので申込みの段階で断念する
事はなさそうです。

18日(月)ドラ魅ちゃん本店 ⇒ 四ツ谷道場
そう言えば現女流桜花・魚谷プロにお祝いを言ってなかったので蒲田へ
行ってきました。魚谷プロはこの日ドラ魅ちゃん初ゲスト。
 130318_ドラ魅ちゃん本店02.jpg

ドラ魅ちゃんでは四暗刻聴牌するもあがれず。3戦打って四ツ谷道場へ。
蒼井ゆりかプロ、そして京王で約束した現鳳凰位・瀬戸熊直樹プロと
対戦出来ました。この日一日だけで現・女流桜花と鳳凰位と対戦出来て
しまうなんて贅沢な一日でした。
 130318_四ツ谷道場01.jpg

20日(水)エール
祝日の20日はじっくりホームのエールで10半荘。麻雀格闘倶楽部の
プロ雀士CUPの日替わり雀士が優木美智プロでこちらも少しだけ参加。
 130320_エール03.JPG

23日(土)fairy ⇒ FINE
菅原千瑛プロがfairyのゲストに入ってからまだ行けてなかったので、
顔出し程度に約半年ぶりに新宿fairyへ。
午前中だけのつもりがお昼過ぎまでかかってしまいましたが、予定通り
秋葉原のFINEへ。何とかゲスト時間前に到着し、蒼井ゆりかプロの
初ゲストに参戦してきました。
 130323_fairy01.jpg 130323_FINE01.jpg

25日(月)四ツ谷道場
仕事明けの為、3半荘だけ打って(0−1−2−0)。
タイミング悪く優木美智プロの写真は撮れず。

27日(水)四ツ谷道場
仕事明けの為、3半荘だけ打って(1−0−2−0)。
東場で早々に菅原千瑛プロに跳満放銃してしまいましたが、オーラスで
きっちり七対子を親で直撃し、大逆転。
 130327_四ツ谷道場02.JPG

30日(土)はぴねす
24日、蒼井ゆりかプロが麻雀格闘倶楽部のゲストで急遽はぴねすの
予定が変更になってくれたおかげで参戦できる事に。
130330_はぴねす02.JPG
この後、夜行バスで大阪へ・・・バス


posted by MATSU at 23:17| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする