2006年11月29日

【ロン2】小島武夫プロと対戦(2006/11/28)

ついに念願の対戦が実現しましたexclamation
ミスター麻雀ことアコガレの小島武夫プロ(九段)
ロン2にて初対戦。

じっくり一局観戦後、ゲスト時間ぎりぎりだったのでダメ
もとでしたが、またしても最後に同卓。 ゲストプロとは
よく最後にあたります。
今回一局一局、丁寧に打ったつもりなので全牌譜を公開。
ネットとはいえ観戦者も70人超えでキンチョーしましたあせあせ(飛び散る汗)

◆東1局
 小島プロ開始早々、いきなりの親ッぱね。
 061128 小島 武夫_0000.bmp

◆東1局(1本場)
 続く1本場も小島プロの勢いは止まらず。
 061128 小島 武夫_0001.bmp

◆東1局(2本場)
 会心の満貫。一萬三萬のシャボ受けを嫌い一萬暗刻落とし。
 点差を少しでも縮める為に三色しか狙ってませんでした。
 061128 小島 武夫_0002.bmp

◆東2局
 ドラ中切るタイミング逃したのでこの局、上がる気なし。
 061128 小島 武夫_0003.bmp

◆東2局(1本場)
 小島プロのピンズの仕掛けがあったので強気にはなれず。
 061128 小島 武夫_0004.bmp

◆東3局
 対面が面チンとは知らず追っかけ立直!掴ませれば出る牌
 だとは思いましたが、これでオーラス小島プロ直撃狙いで
 逆転の可能性を残しました。
 061128 小島 武夫_0005.bmp

◆東4局
 あっさり小島プロに逃げられるたらーっ(汗)ドラ南は単騎で使うつもり
 でしたが、白を重ねた事により早あがり連チャン狙いに路線
 変更。ドラ切るタイミングが悪かったです。
 061128 小島 武夫_0006.bmp

やっぱり小島先生は強かったexclamation スピード、攻撃力の威力は
抜群です。チャットも意外に?(失礼)上手でした。
いい勝負が出来て良かったです。わーい(嬉しい顔)
次こそは勝たせてもらいます!


【対戦の結果】
 1着:68600(小島武夫プロ)
 2着:39600(自分)
 3着:10600
 4着:1200
         (詳細はロン2 小島武夫プロの牌譜参照)



posted by MATSU at 00:23| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック