2011年05月25日

ロン2ファン感謝祭in東京 〜第12回リアル麻雀大会〜(2011/05/22)

今回は東北沖大震災もあった年という事もあり初のチャリティー大会
形式となったリアル大会。参加費は今までの倍額で被災者の方々への
寄付となる他、各参加プロもノーギャラでの参加。
更に当日、会場限定・灘会長らのクリアファイルも用意されトップを
取った方には購入権利がもらえクリアファイル購入額も義援金として
寄付される。
今までの大会とはちょっと雰囲気が変わるかなと思いきやイベントが
開始されてからは今まで通り賑やかな大会となりました。

始まりの挨拶が終わり、被災地への1分間の黙祷を捧げて対局開始。

◆1回戦 東南戦
 対戦者:こごっち四段、あかさたさん、たか@練馬さん
 CIMG4010.JPG
 運営で毎回参加されていたので何度も顔合わせはしていたがこごっち
 プロとは初対戦。  
 こごっちプロ、あかさたさんが親で連荘し西家スタートの自分まで親
 が回らず南2局で時間打ち切り終了。
 手役がぶつかり東2局での混一対々、役2の跳満放銃でジ・エンド。

 4着 得点:▲17.1 順位点:▲20 合計:▲37.1 こごっち:2

◆2回戦 東風戦
 対戦者:平岡理恵三段、はるきちさん、ボンヌさん
 CIMG4012.JPG
 平岡プロとは2大会連続で当たり。開局後、ツモが一巡していち早く
 違和感に気付いたのは平岡プロ。「ん?もしかして皆さん左利きですか?」

 exclamation&question

 そう、自分以外みんなサウスポーだったのだひらめき 普段左利きがいると
 ツモの動作時に手がぶつかる事が多いのだが今回ばかりは自分が仲間
 はずれになったかのように「打ちやすいですね」「ぶつからなくて済む」
 などの感想戦についていけず疎外感を味わうたらーっ(汗)
 東風戦という事で1度のチャンスが大事になるがオーラス自分親番で役
 ありの本手でリーチをかけたのが失敗。これを和了れず2本場、平岡プロ
 に嵌張待ち満貫を一発でツモられ親カブリ連続ラスバッド(下向き矢印)

 4着 得点:▲5.7 順位点:▲10 合計:▲15.7 平岡プロ:2


◆3回戦
 東風戦
 対戦者:佐々木寿人四段、パパブッシュさん、西川裕晶さん
 CIMG4015.JPG
 佐々木寿人プロとはリアル大会だけで3度目の対戦となり驚異の同卓率。
 ツモが皆早いのであっという間に終了。まさかの3連続ラス。
 あまりにも早く15分位で終わってしまい、まだどこも終わっていない
 ので皆ぼっーと待ってたら運営の小田プロが心配してやって来て「ここ
 の卓は今どんな状況なんですか?」と確認に来ました。

 4着 得点:▲15.2 順位点:▲10 合計:▲25.2 佐々木プロ:3


◆4回戦 東風戦
 対戦者:松崎良文プロ四段、月下の雀士さん、剛田さん
 CIMG4019.JPG
 今大会からトークショーがなくなり東風戦が1回戦増える事になりより
 多くのプロと対戦する事が出来るようになった。が、4回戦で対戦した
 のは第1期北関東リーグで何度も対戦した松崎良文プロ。

 東一局、自分親番で先制リーチを仕掛けるが松崎プロに交されその後は
 ツモられ貧乏に。オーラスまたもラス目、このままでは4連続ラスにも
 なりかねない。3枚目の南が出た所で小四喜狙いで仕掛けるがまもなく
 西が全て場に出て役満も閉ざされる。あと出来る事としたら跳満狙いで
 ロン2オリジナルステッカーをもらう事ぐらい。上位2人の点差は競っ
 ていたがお祭りと言う事でおかまいなく自分の和了りに向かわせていた
 だく。南を加カン、九索を暗カン、残りツモ2巡となった所で東暗カン
 でリアルでは2度目の三槓子完成。そして力が入った嶺上牌ツモは・・
           20110522150126.jpg

 単騎待ちの『北』。三槓子、全帯幺、東、南、嶺上で跳満達成。
 3着目に親カブリさせ3着に浮上。これが今大会一番の和了りでした。
 
 3着 得点:▲6.9 順位点:▲5 合計:▲11.9 松崎プロ:2
  

◆5回戦 東南戦
 対戦者:和泉由希子プロ三段、がくぞうさん、OKEYDOKEYさん
 CIMG4020.JPG 
 マイミクプロでは今大会2人目の和泉由希子プロ。
 ここからロン2ステッカーが満貫でもOKとなった途端、満貫が続々と
 飛び出し、極めつけは和泉プロに立直、七対子ツモドラドラウラウラの
 倍満を和了られ見せ場なく終了。

 2着 得点:▲2.9 順位点:+10 合計:+7.1 和泉プロ:1
 
◆結果発表 
 http://www.ron2.jp/convention.html?cid=2019&disp=1

 優勝は二階堂瑠美プロ! おめでとうございますぴかぴか(新しい)
 CIMG4018.JPG
 自分は169位とかでしたが景品ないなら何位でも同じ。(苦笑)
 順位を気にしなくていい分、サインや写真タイムに時間を費やしました時計


 この大会に参加し始めてから5年目。ある意味節目の年かなと思い、
 ここまで麻雀を通じて知り合ったマイミクさんがどれだけいるのか気に
 なり密かに掲げていたミッション【マイミクさん全員にご挨拶&サイン
 をもらう】
も無事達成しました。
 自分に取ってこの大会は麻雀を通じて作り上げた環を実感する大会でも
 あり何物にも替え難い財産になっていると思っています。

 ご協力くださった皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
 CIMG4030.JPG CIMG4036.JPG
 CIMG4027.JPG CIMG4032.JPG


posted by MATSU at 00:43| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする