オープニングイベントに参加してきました。
前回、北海道に訪れた時は、完全に観光メインでまだ私の中では
麻雀=MFCだった頃のようです。
写真は削除してしまいましたが、恥ずかしい北海道旅行記は残して
ありましたw(↓)
http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/4645857.html?1285595567
この日は台風が近づいており羽田空港に到着すると何便か欠航便
も出ている中、自分が搭乗予定の便は使用機到着遅れ。
予定より約20分遅れでの出発となりました

新千歳空港まではあっという間(1時間半くらい)です。
新千歳空港に到着するとまず目に着いたのがモスバーガーの北海道
限定商品『ザンギバーガー』。もちろん食べたことないのでお昼は
これに決定


それから空港内にある売店、ルタオへ行き、お土産を購入。
事前に北海道在住のマイミクさん、しょ様に手頃なお菓子を教え
ていただきました。ありがとうございます!
■LeTAO ⇒http://www.letao.jp/shop/index.shtml
空港内をうろうろしている内にどうやら今回ゲストのプロに見ら
れたようですが自分は全く気付かず



札幌駅は5年前とほぼ同じ姿で迷う事もなくホテルまで行き先に
チェックインを済ませました。宿泊先は5年前と同じホテルモン
トレ札幌。 英国スタイルの外観と絢爛豪華なロビーが印象的な
ホテルです。
少し休息を取った後、今日のメイン『さん札幌店』へ。
<さんグループ訪問bQ8 札幌店>

入った瞬間、広い!というのが第一印象、さんグループでは一番
の広さではないでしょうか。
店内に入ると知った顔がお出迎え。六本木店や新宿店、中野店で
お会いしたメンバーさんが2名もおりました〜。
さんの男性メンバーは全国各地を転々とするのでもしかしたら誰
かいるかも?と思っていましたが名前まで覚えてくれていたのに
は感激です。
本日のゲストプロ、和泉由希子プロ、宮内こずえプロ、杉村えみ
プロは既に闘牌中でした。
新規登録し、簡単にルールを思い出す。札幌店のレートは2つ。
ピンと0.5があるのですが自分は0.5卓を選択。
0.5でもさんグループでは2種類あるのですが札幌店は祝儀100Pの
500-1000です。ちなみに心斎橋店は祝儀300Pでした。
早速、卓を立ててもらうと本日のゲストプロ、和泉由希子プロと
いきなりの対戦! 和泉プロとはちょいちょいイベント等でお会い
してましたが、リアル対戦は実に2009年2月のさん渋谷店オープ
ニングイベント以来、1年7ヶ月ぶりでした

結果はオーラス和泉pと同点で席順で自分


超久々の対戦ありがとうございました。
プロが抜けての2戦目では大物手、テンパイ。
(555)南南白白白發發 中中中(ポン) ドラ(5)
ドラ暗刻なら流石に南でも出和了りするので緊張しましたが不発

3戦目に初トップを取り迎えた4戦目、杉村えみプロ登場。
ここでは守り重視で手堅く自分


4・5戦目はメンバーが大爆発したのでここで終了。(苦笑)
一旦、サイン&撮影タイム

今回は初の試みとなるインタビューにも応じていただきありがとう
ございました。
ゲストプロ三人を見送り後、自分は打ち足りないので3回程打つ。
常連の方との対戦でしたが、3筒の暗カンや純チャン三色ドラの
跳満を和了りトップ2回で何とか本日プラマイゼロに戻し終了。
3筒の暗カンを含め、暗カンは2回でした。
■さん札幌店
2(和泉p3)212(杉村p4)44141
夕飯には皿しゃぶとミミガーの胡麻和え、一口黒豚しゃぶそば。
寿司は行列が出来ていたので断念。(苦笑)
この日はそのまま札幌に宿泊、2日目につづく・・・。