2010年07月18日

【ロン2】荒正義プロと対戦(2010/07/18)

サプライズでもなく思いがけずロン2で荒正義プロ(九段)東南
リーチバトル
にて対戦出来たので久々にロン2日記を。

大接戦の末、たった一度のチャンスをモノにし勝利exclamation×2
自分的にはいい対局を見せられたんじゃないかと思います。

■東1局
 早い親リーチには逆らえず流局。
 100718_荒正義_00.jpg
■東1局1本場
 荒プロの速攻。
 100718_荒正義_01.jpg
■東2局
 索子の混一色をみていたがリーチがかかりここも撤退。 
 100718_荒正義_02.jpg
■東3局
 荒プロを警戒してのオリ。
 100718_荒正義_03.jpg
■東4局
 リーチ後じゃ止まりません。
 100718_荒正義_04.jpg
■東4局1本場
 索子引きが嫌なのでリーチかけずにいたら四索引いてオリ。
 100718_荒正義_05.jpg
■南1局2本場
 やることと言ったら国士くらいしかない配牌。 
 半荘だったらこういう捨て局も出来るので楽。
 100718_荒正義_06.jpg
■南2局
 456の三色を見て進める。
 ここまで1打目に字牌は切らないでいたがやむを得ず發切り。
 100718_荒正義_07.jpg
■南3局
 ついに満潮。これまで耐えて少しづつ貯めていた運気が一気に爆発どんっ(衝撃)
 麻雀は運を貯めるゲーム(ツモクラテスより)なのだと改めて認識。
 100718_荒正義_08.jpg
■南3局1本場
 唯一のミスとも言える当たりと分かっていての悪の放銃バッド(下向き矢印)
 100718_荒正義_09.jpg
■南4局
 三巡目の八索切りに応えて五索が来てくれた時点で勝負アリ。
 100718_荒正義_10.jpg

【対戦の結果】
 1位:35300(MATSU)
 2位:29300
 3位:23000(荒正義プロ)
 4位:12400
 (※詳細はロン2荒正義プロの牌譜参照)

観戦された皆さんお疲れさまでした。
そして荒プロありがとうございました。



posted by MATSU at 13:15| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする