2010年05月31日

新宿三軒(レオ・fairy・パーク大会)

優木美智プロと5月最終決戦をすべく29日はレオに参戦。
東風戦なので数多く打つにはもってこい。結果は14東風で6勝8敗
で惜敗でしたが最初から最後までずっとALL同卓出来て良かったでするんるん

■レオ(対優木プロ6勝8敗)

MATSU:12234341421114(5-3-2-4)
優木プロ :21111232332242(4-6-3-1)
 100529_レオ.JPG

翌30日は新宿パークの大会に初参加。
その前にちょっと時間があったので同じビルの上、fairyに顔出し。

3回ほど打って312着。
2回戦目に立直一発七対子赤オモオモウラウラ24000を出和了る
など調子はまずまず。

帰り際、杉村えみプロにお見送りしていただきましたが、ご挨拶した
のは2009年3月の町田スリーファイブJr以来。
流石に忘れてるだろうと思ったので「(有名人の)桜さんの友達です」
って言ったら優しそうな雰囲気が似てる言ってもらえましたぴかぴか(新しい)
 100530_fairy.JPG
下の階(パーク)に移動して待機しているとマイミクさんがぞろぞろと
ご来店(笑)。そして何故か話題になった桜さんも来ていてビックリ。
わざわざ仙台土産をいただいてしまいましたプレゼント

大会はパークルールでレート有、40分打ち切りの4回戦で総合得点を
競います。1位と2位にはウマがそれぞれ3万点・1万点。

1回戦、シロフネさんと同卓。南3局自分親番で2着目、チートイデー
なのかタンヤオ七対子ドラドラの手が入りしばらくダマにするが調子に
乗ってリーチ!
しかし数巡後シロフネさんの混一色、白、ドラの満貫に放銃バッド(下向き矢印)
それでもオーラスは手堅く2着取り。

2回戦、東4局で上家が早々に飛んで3着。
3回戦、オーラス逆転3着がやっと。
4回戦、チャンス手はあったものの和了りには繋がらず3着。

総合結果は40位。ロン2の大会に続いてトビ賞としてツカンポ日記DVDCD
(2枚目)をゲット。

マイミクではブルホさんが4位で入賞されました。おめでとうございます!

あ、ここまで登場しませんでしたがゲストはこの方、二階堂亜樹プロ。
今回は同卓出来なかったものの目的のFujicupDVDにサインして
いただき連盟プロサインコンプ達成。
 100530_パーク02.JPG
参加された皆さんお疲れさまでした!


posted by MATSU at 12:59| 東京 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする