2009年09月10日

誕生月。

今までブログ上では触れてきませんでしたが9月と言えば自分の誕生月。
おととしは、さん六本木。昨年はZOO池袋で日刊現代杯。
果たして今年はどこの雀荘で誕生日を過ごすのでしょうか?(苦笑)
自分の知る限りプロで9月誕生日の人にはマイミクさんでは3人。

9月 8日 自分
9月13日 望月 雅継プロ
9月13日 仲田 加南プロ
9月17日 大川 哲哉プロ

そして9月27日は二階堂瑠美プロもお誕生日という事で勝手に親近感
がわき蒲田まで行ってきました。
 090908_ルミアキ蒲田.jpg 090908_ルミアキ蒲田02.JPG

リアル対戦は約半年ぶり。『我龍転生』のロケテでは遭っていましたが
髪も伸びてメッシュ入ってました。
対戦は1回勝負、お互いに調子がいまいちで自分ラス、瑠美p3着。

プロ同卓時ではないですが、かなり珍しいオーラス25300の同点で
3人トップという状況になりました。子だったので親カブリはないとは
言え本来であればリー棒も出すのが惜しい所、役なしドラ3だったので
リーチ! そして満貫ツモ。接戦を制しましたが何とラス目が1フーロ
の大三元聴牌してましたexclamation&question
1人だけ沈んでる人がいる時のオーラスでは大物手に警戒ですね。

そして翌日は京王へ。自分は2度目の来店でしたがこの日は初ゲストの
優木美智プロがチャイナで登場。
090909_京王.jpg 090909_京王02.JPG

対戦成績はここの所、負け続きでしたが自分、国士無双聴牌するもラス
牌の西が出ず。プロが抜けた後、逆に別の人に国士ツモられましたバッド(下向き矢印)

■京王
 MATSU:2  優木p:1
 MATSU:1  優木p:3
 MATSU:1  優木p:2

役満ツモられてもトータルは浮きグッド(上向き矢印)
優木p初出勤おつかれさまでした。対戦は出来ずでしたがブルホさん、
ぺーちゃんさんもおつかれさまでした。


posted by MATSU at 13:07| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする