道中電車の中で長いこと読書(近代麻雀)してたら酔って気分が悪くなっ
てしまいました。(苦笑)駅から降りると目の前にビルがありすぐに場所
は見つかったのですが1F入口が非常に狭くて最初は分かりにくいかも?
新規なので簡単にルール説明を受ける。事前にHPを見ていたので問題
なかったのだが、ざっとおさらいでレートは0.5の10-20。赤は鳴き祝儀有
で積み棒が1500点。流し満貫は跳満扱いとなり0点続行、箱下精算有
で6万点オーバーで終了。ルールで確認したのはこれくらいでしょうか。
店内はほどよいスペースもあり、4人打ち以外に3人打ちも営業している
ようです。
ゲストの優木美智プロ(三段)とは1戦目と4・5戦目に対戦。
麻雀には勝ちましたが、優木pには1勝2敗でまた負けました

■いりふね
3(優1)112(優3)4(優3)
精算や積み棒1500点の慣れない点数申告もスタッフが助けてくれて
活気もあり、第一印象はなかなか良い雀荘でした。