先月、北関東支部発足イベントで対戦していただいた藤崎智プロ(七段)
と今度はロン2で対戦。
■東1局
下家⇒対面 2000放銃
■東1局(1本場)
久々に立直してツモれたかも。

■東2局
藤崎p⇒下家 立直、七対子3200放銃
■東3局
藤崎p一人ノーテンの流局。
■東3局(1本場)
藤崎p⇒下家 3200(3500)放銃
■東4局
今回の問題の牌譜がコレ。四萬切りで5索チーの後に下家に流れたのが六萬。
親なので聴牌取りにいってしまいましたが、鳴かなければ立直で対面の8索で
あがれてたかも?

■東4局(1本場)
自分も単騎待ちは結構しますが、下家も単騎待ちの名手ですね。

【対戦の結果】




(※詳細はロン2藤崎智プロの牌譜参照)
トップにはならずとも対プロ戦5月初白星。
東4局でのあの鳴きはやはり悪い癖なのでしょうか?
いっそのこと1ヶ月間鳴き禁止で打ってみるとかしてみようかな?
藤崎pもこの日終始調子悪いようでしたが、笑顔を絶やさない方なのできっと
モニタの前で苦笑していた事でしょうw ありがとうございました。