2009年01月13日

さんグループの軌跡

2009年1月13日心斎橋店OPENを記念してこれまでに訪れた
さんグループのまとめなど一旦しておきます。
心斎橋店にはオープニングイベントで行くつもりです。

<さんグループの軌跡> 店舗、初来店日、対戦した女流プロ

 1)さん巣鴨店  2006/06/17
   優木美智、黒沢咲、二階堂瑠美、水原千春、宮内こずえ、涼崎いづみ

   スタートとなったのは今はなき巣鴨店。ロン2のイベントで知った
   優木pとMFC3で漠然と知っていた黒沢pがゲストで来ると知り
   初参戦。その後閉店するまで優木pはメンバーとしても勤務する。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/19469882.html

 2)さん千葉店  2006/07/09
   田中智紗都、和田聡子、二階堂亜樹

   最初に訪れた千葉店は現在と場所が違う所にありましたが、こちら
   も優木p&田中pゲスト時に初来店。
   リニューアル後も何度か足を運びました。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/48923507.html

 3)さん六本木店 2006/08/19
   優木美智、響のぞみ、水原千春、宮内こずえ、二階堂亜樹、岩井茜
   武石絵里(アマ時代)、涼崎いづみ

   回数的に一番多く訪れたのが六本木店。最初は仕事帰りに立ち寄る
   事が多く、チーム六本木(山田部長、優木p、武石p、風間p)
   との出会いの場として思い出も多く残る。
   宮内こずえp、二階堂亜樹pと初めて対戦したのも六本木店でした。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/38669281.html

 4)さん上野店  2006/09/29
   黒沢咲、和田聡子、優木美智、岩井茜、宮内こずえ

   一番近いので今でも顔を出す上野店はさんグループで一番歴史
   ある店。六本木から異動になった山田pにもお世話になる。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/24639683.html

 5)さん大宮店  2006/10/23
   優木美智、平岡理恵、宮内こずえ

   海外旅行から帰ってその日に向かった記憶があります。(苦笑)
   大宮は学生時代に通学していた場所なので行く度に懐かしく思う。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/111623592.html

 6)さん川口店  2006/11/18
   響のぞみ、優木美智、和泉由希子、和田聡子

   卓数の多さに驚いたのが川口店。常連さんでいつも賑わう。
   和泉由希子pと初対戦したのが川口店でした。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/48826642.html

 7)さん船橋店  2007/01/06
   優木美智

   お客さんが強く初めて炎上と言える事態になった場所がここ。
   ゲストの黒沢pとは同卓ならず肌寒い雨の日、懐も寂しくなって
   帰りました。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/30971154.html

 8)さん福島店  2007/07/28
   宮内こずえ、優木美智

   はじめて関東圏から飛び出したのが福島店。日帰りで行ける事
   もあり3回来店。3回目は仙台−福島のツアーで優木p最後の
   さんゲストを見届けに。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/40974246.html

 9)さん浅草店  2007/08/18
   優木美智、平岡理恵、涼崎いづみ

   シロフネさんと最初に出会ったのが浅草店。土地柄のせいか
   お客さんは気さくな方が多いです。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/101828050.html

10)さん川崎店  2007/09/30
   宮内こずえ、渡辺洋香、黒沢咲、岩井茜

   初めてオープニングイベントに参加したのが川崎店。その後
   も何度か行きましたがこの店は相性良く負け知らず。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/58120342.html

11)さん高松店  2007/10/27
   優木美智
 
   人生初の四国上陸。アーケードの中を少し歩き回るうちに
   迷いかけましたが何とか到着。ゲストの平岡pとは対戦ならず。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/63351346.html

12)さん岡山店  2007/10/28
   平岡理恵、優木美智
   
   訪問前に岡山城観光。桃太郎でも有名な岡山では吉備団子など
   お土産に購入。ピン卓に案内されましたが、勝って帰れて満足。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/63351346.html

13)さん熊本店  2007/12/22
   優木美智

   最も過酷なツアーとなったのが熊本−宮崎。行きの飛行機では
   乱気流に巻きこまれ空港到着と共に体調不良。草枕温泉で体を
   休めるもスケジュールは狂い熊本城観光は断念。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/74502295.html

14)さん宮崎店  2007/12/23
   優木美智

   熊本から朝一のバスで3時間の旅。移動だけで疲れてしまう。
   強行スケジュールで2半荘しか打てませんでしたが、九州の方
   はみな温かい人達ばかりでした。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/74502295.html

15)さん名古屋店 2007/12/29
   手塚紗掬、黒沢咲、平岡理恵

   オープニングイベントに参加。多くのマイミクさんに出会う。
   成績は大炎上でしたが、エビフライや天むす、手羽先など
   名古屋名物をたくさん食べて帰る。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/75637427.html

16)さん静岡店  2008/02/16
   優木美智

   シロフネさんと来店。お客さんが多く、なかなか打てません
   でしたが、最後に優木pと同卓。その日は静岡に宿泊し、翌日
   浜松まで移動し、Lookupで静岡リーグにスポット参戦。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/84586648.html

17)さん町田店  2008/02/23
   和田聡子

   関東でも結構、行きにくい町田店までは2時間かかります。
   店内キレイで周りにお店も多いんですけどね。   

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/58120342.html

18)さん仙台店  2008/03/15
   宮内こずえ、優木美智

   今の所、さんグループでは最北の地にある仙台店。訪問前に
   日本三景である松島観光や伊達政宗記念像を見てきました。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/89964179.html

19)さん神戸店  2008/04/27
   手塚紗掬、宮内こずえ

   シロフネさん、truth8さんと日帰りでオープニングイベント
   参戦。今まで日帰りは大阪までが最高記録でしたが、記録を
   更新しました。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/95023700.html

20)さん新宿店  2008/09/06
   響のぞみ、手塚紗掬

   開店すぐに顔を出し、オープニングイベントにも参加。
   TVの取材がありましたが、自分は遠慮しました。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/96413324.html

21)さん京都店  2008/09/28
   岩井茜

   シロフネさんと来店。京都遺産巡り後に訪れるも道に迷いか
   けるハプニング。本能寺、東寺など観光。

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/107340837.html

22)さん渋谷店  2008/12/11
   
   渋谷センター街の真正面にある渋谷店。セットのお客さんが
   多いですが卓数も多く店内明るいのが特徴。
   まだ女流プロとの対戦はないが2月にオープニングイベント
   行われます。

23)さん広島店  2009/01/09
   岩井茜

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/112484726.html

24)さん小倉店  2009/01/10
   岩井茜

   http://matsu-kouryu.seesaa.net/article/112484726.html


posted by MATSU at 00:39| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする