2008年09月24日

クロス3周年記念イベント(2008/09/23)

行ってきましたクロスの3周年記念イベント第2弾。
早めに到着したので散策していたら両さんの銅像だけで
なく亀有だけに亀もやはりいました。
 20080923095753.jpg

さて今回は雪辱戦です。まずは結果から

1回戦 自分:3 和泉p:2
2回戦 自分:4 長内p:1
3回戦 自分:2 黒沢p:4
4回戦 自分:1 黒沢p:2
5回戦 自分:4 風間p:1 
6回戦 自分:3 
7回戦 自分:2 宮内p:1
8回戦 自分:1 山口p:3
9回戦 自分:4 山口p:2
10回戦 自分:3 武石p:1
11回戦 自分:1 武石p:4

 対プロ成績:4勝6敗

結局、21日と同じような成績に終わりました。。。
トップバッターは偶然にもまたもや和泉由希子プロ。
前回は東場で終了しましたが、今回は半荘最後まで持ち
こたえました。ツモの調子が今回は何故か縦伸びばかり。
何度か選択ミスもあり、縦の扱いに課題を残しました。
2戦目はリアルでは初対戦の長内真実プロ。(初段)
連盟1年目の新人さんでMFC7のロケテストで同卓して
以来でしたが、麻雀談義を熱く語る方でした。
3・4戦目は黒沢咲p。内心、来たな天敵と思いつつwも
今日は不調だったようなので喜ぶのはベストコンデション
の黒沢pに勝った時までとっておきます。
7戦目は宮内こずえプロ。下家にたくさんサービスされて
トップを取られました。美人は得ですな。(笑)
8・9戦目はこれまた初対戦となる山口笑子プロ。(初段)
後半持ち直してきたかと思いましたが、9戦目にしてトビ。
そしていよいよ最終戦、トリで登場したのが武石絵里プロ。

21日は同卓出来ず。優木p、風間p、武石pについては
さん六本木のメンバーとしてお世話になりましたが、武石p
は仕事として打つのはこれが最後になりそうだったので、
最後に同卓出来て良かったです。
10戦目、武石pに本日のイベント役、面前三色をみすみす
献上。トップを取られましたが、最後は自分が面前三色を
あがるなどして東パツから5万点オーバー。オーラス親に連
チャンされ1900点差まで詰め寄られましたが、逃げ切り。
亀有クロス3周年イベントをトップで締めくくりましたぴかぴか(新しい)
収支的には場代負け。

今回もたくさんのプロが来店されましたが、サプライズゲスト
で灘会長もいらしてましたexclamation同卓は出来ませんでしたが、
打ってる姿を生で拝見したのは初めて。サインも快く?してく
ださいました。

そしてクロスでのラストランを終えた武石p、本当におつかれ
さまでした。ここまでフリーで楽しく打つことが出来るように
なったのもよいメンバーに出会えたからこそだと思ってます。
これからは新しい道でもがんばっていただきたいものですが、
とりあえずロン2への登場をお待ちしてます!
 080923_亀有クロス 001.jpg


posted by MATSU at 00:24| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする