参加する予定だったのですが、急用が出来てしまい見学
に回らせていただきました。
わざわざこの日は群馬県からキャンセル待ちで来ていた
友人がいたので代走(?)してもらう事に。
今年は場所を銀座の柳カルチャースクールに移して行わ
れましたが、競技プロから大会に参加するのが初めての
方まで幅広い方々が参加されました。
折角だったので2回戦まで参加した友人達の勇姿を見学。
まずはtruth8さん。1回戦は幡井pと対戦。オーラスで
立直後、安目見逃しの高目三色ツモでまくりトップ。
幡井pに「男らしい」と褒められておりました

続いて2回戦は代走出場のゴンさん×二階堂瑠美p。
東4局瑠美p、以下の手で1人聴牌で惜しくもアガリを
逃すと
123456白白中中 北(ポン)
1本場、瑠美p追っかけ立直。
123CCDEF六七八東東
ここでも運に見放されてしまったか8000の放銃。
先日のゲンダイ杯からツイテないのかなと心配になり
ましたが、南3局で七対子ドラ2で6400であがる
と時間切れとなったオーラス親でファイナルリーチ

見事に1発でツモあがり逆転のトップでありました

ゴンさん残念ながらも3位。鳴きのタイミングさえ
逃していなければ勝てた対局だったかな。自分も本来
であれば瑠美p、渡辺洋香p、元連盟の室生術生pと
マッチングされていただけにもったいなかったです。
来年あればまた参加させていただこうと思います!
その他印象に残ったのは
俳優の柴田光太郎さん ←背が高い!
競技プロの吉田光太p ←横向きで打ってる!
ですかね。
参加された皆さん、おつかれさまでした〜!

土井裕美子pといつもと雰囲気の違う衣装の瑠美p

