近づきました。
まずは15日にロン2にて三田不二夫プロと4年ぶり3回目の対戦。
オーラス逆転の七対子を狙うも及ばず。
23日は2か月ぶりに神田にゃおにて行われているWARAリーグ
にUZURAさんと参戦。
藤原プロと同卓出来るかと思いましたが今回は対戦出来ず

WARAリーグとりあえずの規定対局数には達しましたが、かなり
上位とは離れてしまいました

まだ準決勝進出は諦めませんが今後は上位者との直接対決を狙って
UZURAさんの援護射撃もしていきたい所。
WARAリーグを終えた後は友人と合流するべく柏の麻雀一丁目へ。
ここでは優木美智プロと東風戦4回同卓。
優木プロは前回も紹介しましたが、東風戦の対戦も多いので対戦数
も自然と多くなります。
同じく23日、帰宅後にロン2参戦。先日の女流桜花でAリーグに
昇級したゲストの蒼井ゆりかプロと1戦目に同卓。
ロン2では初同卓の2012年から数えて15回目の対戦。
オーラスアガリトップでしたが三件リーチに囲まれて万事休す。
続いて偶然にも同卓したのが服部学プロ。リアルにお会いした事は
ありませんが、ロン2では2012年の初同卓から数えて6回目の
対戦。自分は正直ロン2あまり打ってる方ではありませんが、服部
プロはかなり積極的に参戦しているようで今年既に2回目の同卓。
上家がダントツで最後は2着争いになってしまいましたが逃げ切り
2着確保。
3992 三田 不二夫プロ(ロン2)
3993 優木 美智プロ (麻雀一丁目)
3994 優木 美智プロ (麻雀一丁目)
3995 優木 美智プロ (麻雀一丁目)
3996 優木 美智プロ (麻雀一丁目)
3997 蒼井 ゆりかプロ(ロン2)
3998 服部 学プロ (ロン2)
23日は麻雀三昧になってしまいました。(苦笑)
いよいよ4000人まであと2人となりました。
記念のキリ番にはいま現在、自分が最も理想とするプロ活動をして
いる人、プロとしての思考や姿勢に共感を持てる尊敬できるプロと
対戦したいものです。
そして4000人に到達したら細々と続けてきましたここのブログ
もしばらく休載となるでしょう。
いま自分が客観的に見ているプロの世界とは?感じていることなども
含めて最後に筆を置きたいと思います。